MT4のEAをMacで稼働させる時について
FX自動売買のEAを稼働できるMT4(メタトレーダー4)をApple社のMacで稼働させるには、Mac対応のMT4を提供しているFX会社を利用する必要があります。もともとMT4はWindows向けに開発されたので、Macに対応していないFX会社も多くあります。海外のFX会社のほとんどはMacに対応したMT4をリリースしていますが、日本国内のFX会社ではウェブ版のMac対応MT4のみ数社が提供しているだけです。ウェブ版のMT4はカスタムインジケーターやEAが利用できないなどの制限がありますのであまりおすすめできません。もしご自宅のパソコンがMacで、Macに対応していないFX会社で口座開設した場合でも、MacでMT4を稼働させる方法はいくつかあります。ひとつは海外のFX会社を利用する方法です。海外のFX会社でも日本語で口座開設できますし、ほとんどの場合、日本人のオペレーターが常駐していますのでトラブルのさいも安心です。もうひとつはVPS(仮想専用サーバー)を利用する方法です。VPSを利用することでクラウドサーバーのWindows上でMT4を起動することになるので、ご自宅のパソコンはMacでもWindowsでも関係ありません。VPSの利用はご自宅のパソコンへの負担や電気代、インターネット環境なども総合的にみてMT4のEA稼働にオススメでき、多くの人が活用しています。VPSは月額での利用となりMT4のEAを24時間稼働させるためのスペックはそこまで高くないのでお手頃な月額で始められます。その他、仮想化ソフトを用いてMac上にWindows環境を構築するという方法もあります。仮想化ソフトは1万円程度で買切るタイプが一般的です。